『ボジョレー・ヌーヴォー 2014』がいよいよ解禁致しました。
当店でも数ヶ月前から予約を入れ、厳選した3種類のボトルをご提供させていただきます。
0時解禁の時点で既に開いたボトルもございますが、1本ずつご紹介させていただきます。

【ダミアン・コクレ ボジョレー・ヌーヴォー 2014】
産地 : フランス/ボジョレー地区
葡萄品種 : ガメイ種
自然派ヌーヴォーの祖「フィリップ・パカレ」の一派でモルゴン村の自然派の重鎮「ジョルジュ・デコンブ」の長男ダミアンがジョルジュ・デコンブと同じモルゴンの醸造所で造るボジョレー・ヌーヴォー。
畑は完全な自然栽培で、除草剤も殺虫剤も化学肥料も一切まかず、よく耕されてフカフカの土壌から収穫する葡萄で仕込まれるヌーヴォーです。

【ボジョレー・ヌーヴォー2014 ラブレ・ロワ トゥモローランドデザインラベル】
産地 : フランス/ボジョレー地区
葡萄品種 : ガメイ種
人気のセレクトショップTOMORROWLANDが、ラベル、カートン、販促ツール全てのアートワークをデザインしました。ホリデーシーズン真只中の食卓を楽しく演出します。ラベルの中の隠れハートを探してみてください。

【ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2014 ルイ・テット】
産地 : フランス/ボジョレー地区
葡萄品種 : ガメイ種
ルイ・テットのヌーヴォーは、100年ほど前にボージョレ地区で流通していたポット(pot)ボトルに詰められています。このポットと呼ばれるボトルは、 かつてボージョレやリヨンを中心とした地域で流通していたボトルで、今では高品質と認められたボージョレだけに使用が認められています。
以上、今年の葡萄の収穫を祝いながら話の種に飲んでみてください。
現在放映中の、NHK 朝の連続テレビ小説『マッサン』はご覧いただいてますでしょうか?
ニッカウヰスキーの創業者であり、「日本のウイスキーの父」と呼ばれる竹鶴政孝とその妻リタの奮闘記は私にとっても非常に興味深く、毎回見るのを楽しみにしています。
2014年はニッカウヰスキー株式会社の創業80周年にあたります。また、創業者である竹鶴政孝の生誕120周年の年でもあります。
そこで今年、ニッカウヰスキー株式会社創業記念日の7月2日に、“80周年記念限定商品”第二弾として、「竹鶴21年ピュアモルト ノンチルフィルタード」が数量限定で発売されました。
限定数量は約3,000本で、人気も高く、非常に入手困難なボトルでしたが、なんと運良く当店に入荷致しました。
“ノンチルフィルタード”とは、ウイスキー壜詰め前に行う、にごりや澱(おり)の発生を防ぐための“冷却ろ過”の工程をあえて行わずに壜詰めする製法のことです。
香味成分が豊富に残り、原酒本来の豊かな香りと複雑な味わいが楽しめます。
ボトルのデザインは「竹鶴21年ピュアモルト」のラベルをベースに、「80th Anniversary Bottled in 2014」を記載して限定感を出しています。まさに特別なボトルといえるでしょう。
当店に入荷した限定ボトルの中で最も希少価値が高い人気のボトル,即完売が予想されますのでお早めにお召し上がりくださいませ。

★華やかで熟した果実香、豊かで深みのある樽熟成香と重厚なコク、リッチでエレガントな樽の甘さとやわらかなモルト感が調和したしっかりとした厚みのある芳醇な味わい。
ファン待望、『スプリングバンク 18年 [2014Release]』が入荷しました。
スプリングバンクはピートで6時間乾燥させたミディアムピートの麦芽を使用し、2回半蒸溜でつくられるシングルキャンベルタウンモルトです。
『スプリングバンク 18年』は昨年と同様2014年も限定生産で、日本へは400本のみの入荷となっており、とても貴重です。
熟成樽はシェリー85%、バーボン15%ほどとなっております。
色はアンバーで、グラスに注ぐと、潮、アプリコット、サルタナレーズン、バニラ、石炭といった「シェリー樽熟成のスプリングバンク」ならではの香りが詰まっています。
味は海水で洗ったシシリアレモンをベースに、塩キャラメル、ミルクチョコを挟んだウエハース、 サルタナレーズン、アプリコット、シトラスビター、バニラ、シェリー、オークが絶妙なバランスでお互いを高め合っています。
次回の入荷も未定。
ぜひお早めにお召し上がりください。
![スプリングバンク 18年 [2014Release]](http://barsekirei.jp/wp/wp-content/uploads/2014/11/springbank18.jpg)
《テイスティングコメント》
・色:アンバー
・香り:サルタナレーズン、アプリコット、海、バニラ、シェリー、オーク
・味:サルタナレーズン、アプリコット、シトラス、ミルクチョコ、オーク、野生のグミ
オールド・プルトニーのリミテッド・エディション『ナビゲーター』は「クリッパー 世界一周ヨットレース」出走艇のスポンサーとなったことを記念してリリースされました。
ナチュラルカラー、ノンチルフィルターにてボトリングされおり、アメリカンオーク製バーボンカスクとスパニッシュ オーク製シェリーカスクで熟成させた原酒で構成されています。
樽選びとブレンドはシニア・ブランドマネージャーが自ら手掛けています。
フルボディーでフレーバーが豊かな逸品。
日本には限定で240本のみの輸入だそうで、たいへん貴重なボトルとなっております。
ぜひお試しください。

【蒸留所テイスティングコメント】
ハチミツ、ココア、オレンジの爆発。北海の仄かな潮風を伴う、長くスパイシーな余韻
Happy Halloween!
10月25日(土)~10月31日(金)の1週間にかけて当店の名物とも云える『ハロウィン週間』となります。
当店の重厚な雰囲気にピッタリとはまる、ホラーテイストの店内飾り付けで皆さまをお迎え致します。
そしてこのイベントに合わせ、昨年に引き続き特別な限定ウイスキーを仕入ました。
それが『アラン デビルズパンチボール ファイナル [チャプターⅢ]』です。
2012,2013年にリリースされ、大人気となった「デビルズパンチボウル」の、今年がファイナルエディションとなる第3弾のボトルです。
「デビルズパンチボウル」とはアラン島の最高峰に連なる山の中腹にあるくぼ地Coire Na Cicheの俗称です。この氷河期にできたくぼ地は、悪魔がボールを抱えているような姿から、アラン島民の間でDevil’s Punch Bowlとして親しまれています。
様々なヴィンテージ、異なるタイプのカスクから20樽を選りすぐり、ひと つの作品としてつくり上げました。
まず、創業から2年の間に仕込まれ、じっくりと熟成されたオロロソシェリーバット8樽が全体のベースとなり、そこにコニャックのフレンチオークバリック8樽と、バーボンバレル4樽がアランの素晴らしい個性を最大限に引き出しています。
加水なしのカスクストレングスで瓶詰され、限定数は世界で6666本のみとなっております。
3部作を締めくくる逸品をハロウィンのお祝いに味わってみてください。
![アラン デビルズパンチボール ファイナル [チャプターⅢ]](http://barsekirei.jp/wp/wp-content/uploads/2014/10/arran_devil001.jpg)
香味:ダークチョコ、 ドライフルーツのフレーバー、スパイス、トーストしたオーク、レーズン、バニラと蜂蜜の甘さ
秋葉原(千代田区外神田)にあるオーセンティック・バーの公式サイト